top of page

検索


ひな祭り
お雛様です。 吊るし雛を見に行こうと思いましたが、今日は肌寒かったので製作とおやつ作りにしました! フルーチェ❤️牛乳の量を計ったり、混ぜたりしました。 可愛すぎるお写真を見て見て❤️
shinbashichonoie
2023年3月3日読了時間: 1分


コロコロピンポン
コロコロピンポンの様子です。 ガチャガチャで出てきた番号のところにピンポンをスタートさせて、何点入るかを競いました! 素晴らしい箇所が満載でした!まずは児童発達支援のお友達が数字を読めること、カプセルから紙を取り出し、また戻しにくること。(事前に説明しましたが、しっかり守っ...
shinbashichonoie
2023年2月27日読了時間: 1分


いすゞプラザ2
まだまだ写真があるのでご紹介。
shinbashichonoie
2023年2月26日読了時間: 1分


いすゞプラザへ
小学生達と行ってきました! 皆んな、ルールをきちんと守り、警備の方や受付、案内の方にもご挨拶! エスカレーターも上手に乗れました😊 行けたお友達には、来週写真をお渡ししますね!
shinbashichonoie
2023年2月26日読了時間: 1分


公園でサッカー
ポカポカ陽気の日は、公園に散歩にお出かけ。 小さいボールを持って、サッカーをしながら体幹トレーニングです。 先生の後ろからボールを取ろうとする子、先生からボールが取れなくて「なんでだよ!」「やだよ!」と言いながら頑張る子、諦めて違う事をする子、色々です!最近は、諦めても気持...
shinbashichonoie
2023年2月23日読了時間: 1分


知育玩具
テーブルにポンっと置くと、不思議そうに無言ですが、「遊んでいいの?」「どうやるの?」「なんだろう」とゆう声が聞こえてきます。たくさん触りながらお友達の方を見たり😊形にならない形を作ったり。 先生が、「お家をつくる?」「ほら、くっつくよ!」「先生は。。こんなのできた!」等々...
shinbashichonoie
2023年2月21日読了時間: 1分


顔の表情
1、楽しい顔 2、悲しい顔 3、怒っている顔 4、うれしい顔 5、面白い顔 6、ビックリ顔 をサイコロの出た目で、顔を作ってもらい、お友達に答えてもらいます。 SST どんな顔です。 Y君は、すべてのパーツを使い体も表現していました。...
shinbashichonoie
2023年2月13日読了時間: 1分


ニュース
近くの小学校のマーチングバンドが優勝したそうで、保護者の方からテレビにでるよと連絡をいただいたので、皆んなで見ています。 お知らせしてくださった保護者の方、ありがとうございます。 「あれ?これ家の前だ!」「ぼくね〜この門から入るの😊」皆んな嬉しそうにニコニコで見ていました...
shinbashichonoie
2023年2月11日読了時間: 1分


節分
鬼のお面をかぶり、フワフワボールで鬼は外 福はうち😊 お面をかぶった自分をみて、「うわー」「笑笑」「イヤーアハハ」「〇〇君ね、オニになっちゃった」と、楽しい季節の行事です。 日本って素晴らしい!
shinbashichonoie
2023年2月4日読了時間: 1分


ロデオ
児童発達支援 楽しく遊びながら、コミュニケーション、体幹、数、言葉の学習をしています! 「1.2.3!はい!」さとし先生の掛け声に「いち、にぃ、さん!」 ピョンピョンピョン! 写真は顔を消していますので、二人が顔を合わせて、ステキな笑顔をしているところは、お見せできませんが...
shinbashichonoie
2023年1月30日読了時間: 1分


リズムカラー
今日の指揮者は(ドラムロール🥁) 3歳😊 「あか、あお、きいろ、みどり」の旗を持って 元気な声で「あか!」「きいろ!」の掛け声をかけています😊 先生たちは、その掛け声に合わせて動きます! お子さんも楽しい!先生も楽しい!皆んな楽しいのが1番です! 私も参加しました😊...
shinbashichonoie
2023年1月27日読了時間: 1分


ペアレントトレーニング
一月スタートのペアレントトレーニング褒め上手になろう2回目です。 今回は三世帯、お母さんだけでなく、お父さんも参加してくださいました!うれしい😊 困りごとが似ていて、「怒っちゃうんです」「私も怒っちゃうんです、なかなかほめられないですね」等々お話しされていました。...
shinbashichonoie
2023年1月26日読了時間: 1分


爆弾ゲーム!
小学生のお友達が皆んなで考えたゲームです。 お友達の名前を呼んでからその子に渡します。 まだボールが回ってこない子がいると、〇〇に渡してとか、声があがっていました。時間は先生が設定します。(ダラダラ防止もめごと防止です)アラームがなったら「あぁ、やちゃった」て笑って。ボール...
shinbashichonoie
2023年1月24日読了時間: 1分


クルクル クルクル
おいでおいでと棒をクルクル回しながら、紐のついた箱を呼んでいます。 上手にクルクルできない!なかなかこっちにこない!思うようにならない!「うわー😭」と泣いてるお友達を皆んなで応援しています! クルクルするのって簡単そうで難しいのよね〜...
shinbashichonoie
2023年1月21日読了時間: 1分


将棋
こんにちわ。さとし先生にアドバイスを受けながら将棋で対戦しています。コマの動かし方のアドバイスだけで、どうもっていくかは2人が考えたようです。負けた子が対局後「清々しい」と言ってたそうですよ😊 素晴らしい😊
shinbashichonoie
2023年1月19日読了時間: 1分


かつみ先生の体操教室
年明けて、もう半月たちますね! いかがお過ごしでしょうか? 乾燥していたので、恵みの雨とおもっていましたが、寒いですね。風邪などひかないように気をつけてください。 さて、保育士かつみ先生の体操・体幹トレーニングです! ブーンと飛行機✈️空を飛び、低空飛行でブーン✈️うつぶせ...
shinbashichonoie
2023年1月16日読了時間: 1分


リズムカラー
リズムにのって色当てをします。 黄色、赤、青、緑 先生が言った色の枠の中に、先生の言った通りに移動をします。 〈例え〉 ピョンピョンうさぎさんで赤! ゆっくり、そーっと緑😊 こんな感じです🎵 2歳から5歳のお友達🌟...
shinbashichonoie
2023年1月15日読了時間: 1分


仲良くお勉強
チャレンジタイム!今回は毎日の宿題を仲良しさん同士でやっています! 2人で答えを競いながら😊 楽しく、笑顔がいっぱいです! 先生は、真剣です。
shinbashichonoie
2023年1月11日読了時間: 1分


すごろく大会
中田教室恒例の、さとし先生の手作りスゴロク! 昨年は日本地図、今年は海です!深海です! そういえば、さとし先生って海でボーッとするのが好きって言ってましたよ😊 日本地図すごろくは、一回休みのコマにとまると、「あ〜↘️」と落ちこんだり、「も〜」と足をバタバタしたりしてました...
shinbashichonoie
2023年1月10日読了時間: 1分


カルタ大会
お正月遊び カルタ すごろく大会です。 児童発達支援、小さいお友達はカルタ大会で絵合わせです。 H君は、取らなくても「悔しい」や「やればできる」を合言葉に泣かず続けられました。S君は取れなくて「もうやだよ」と挫折しかけ💦Y君は「アンパンマン取らないで」と大好きなアンパンマ...
shinbashichonoie
2023年1月10日読了時間: 1分
bottom of page
