top of page

検索


クルクル クルクル
おいでおいでと棒をクルクル回しながら、紐のついた箱を呼んでいます。 上手にクルクルできない!なかなかこっちにこない!思うようにならない!「うわー😭」と泣いてるお友達を皆んなで応援しています! クルクルするのって簡単そうで難しいのよね〜...
shinbashichonoie
2023年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


将棋
こんにちわ。さとし先生にアドバイスを受けながら将棋で対戦しています。コマの動かし方のアドバイスだけで、どうもっていくかは2人が考えたようです。負けた子が対局後「清々しい」と言ってたそうですよ😊 素晴らしい😊
shinbashichonoie
2023年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


かつみ先生の体操教室
年明けて、もう半月たちますね! いかがお過ごしでしょうか? 乾燥していたので、恵みの雨とおもっていましたが、寒いですね。風邪などひかないように気をつけてください。 さて、保育士かつみ先生の体操・体幹トレーニングです! ブーンと飛行機✈️空を飛び、低空飛行でブーン✈️うつぶせ...
shinbashichonoie
2023年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


リズムカラー
リズムにのって色当てをします。 黄色、赤、青、緑 先生が言った色の枠の中に、先生の言った通りに移動をします。 〈例え〉 ピョンピョンうさぎさんで赤! ゆっくり、そーっと緑😊 こんな感じです🎵 2歳から5歳のお友達🌟...
shinbashichonoie
2023年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


仲良くお勉強
チャレンジタイム!今回は毎日の宿題を仲良しさん同士でやっています! 2人で答えを競いながら😊 楽しく、笑顔がいっぱいです! 先生は、真剣です。
shinbashichonoie
2023年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


すごろく大会
中田教室恒例の、さとし先生の手作りスゴロク! 昨年は日本地図、今年は海です!深海です! そういえば、さとし先生って海でボーッとするのが好きって言ってましたよ😊 日本地図すごろくは、一回休みのコマにとまると、「あ〜↘️」と落ちこんだり、「も〜」と足をバタバタしたりしてました...
shinbashichonoie
2023年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


カルタ大会
お正月遊び カルタ すごろく大会です。 児童発達支援、小さいお友達はカルタ大会で絵合わせです。 H君は、取らなくても「悔しい」や「やればできる」を合言葉に泣かず続けられました。S君は取れなくて「もうやだよ」と挫折しかけ💦Y君は「アンパンマン取らないで」と大好きなアンパンマ...
shinbashichonoie
2023年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


春日神社へ
同じ日の午後、春日神社へ行ってきました。 小学生は、看板に書いてある由来を読んだり、鹿せんべいの説明を読んだり、鹿せんべいを買う時の説明を読んだり😊 鹿せんべいを食べたいと言ったり笑笑 お参りの仕方を読んで、皆んなきちんとできていましたよ😊
shinbashichonoie
2023年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


御霊神社へ
午前中、児童発達支援のお友達と近くの神社へお参りに行ってきました。(日本の習慣や文化を学ぶ事が目的です) 鈴を鳴らしたり、お参りに来ている方に「こんにちは」と挨拶をしたりしました! 何をお願いしたのかな?
shinbashichonoie
2023年1月5日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


今年もよろしくお願い致します🌅
さ〜始まりました!2023年 令和5年 こぱん中田教室のスタートです😊 まずは、始めの会で今年の目標を皆んなに聞いてみました! 「お弁当食べるのでメダルをとる!」「宿題がんばる」等々でてきましたよ! 頑張って目標達成しましょうね😊 今日は、豚汁パーティー...
shinbashichonoie
2023年1月4日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


今年もありがとうございました( ◠‿◠ )
あっとゆうまの一年です。 お子様達の成長が、たくさん見れました! 来た当時は言葉が出なく「フー」しか言えなかったお友達が、年中さんになり「良いお年をお迎えください」と先生に促されながらご挨拶をしてくれたり、走り回っていたお友達が座って始めの会や読み聞かせに参加できたり。...
shinbashichonoie
2022年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


お買い物
明日の忘年会の準備で近所のクリエイトに行ってきました! なぜか鏡餅を持ってくる子、買い物そっちのけで写真に写る子、「明日来ない!」と言いながら食べたいお菓子をカゴにいれる子(笑) 電卓を片手に計算しながらです😊 保護者の方から、「選択が苦手で、他者のことを思いやる心を持っ...
shinbashichonoie
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


公園へ
教室の中だと、仲良くできないお友達もいるので、近所の公園に行ってきました! さっきまで、もめていたのに仲良くボールで遊んだり、かけっこをしたりしています。 先生達も元気に走っています!
shinbashichonoie
2022年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


メリークリスマス
クリスマスパーティー🪅 ホットケーキパーティーにしました! 児童発達支援のお友達 卵を割って。。初めて卵を割る子^_^ 殻が入っ。。💦割れない。。まぁ色々です笑 経験する事が大事! 生クリームも一生懸命に混ぜました!...
shinbashichonoie
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


年賀状⓶
今日は、小学生😊 先生の下書きにそって、なぞり書きをする子、 住所のわかる子、ご両親のお名前の漢字のわかる子、色々です。 ご自宅へ送りますよ〜 何が書いてあるのかな?お楽しみに!
shinbashichonoie
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


Snow Domeカード
小学生以上のお友達 クリスマスカードを作っています! S君、ダイナミックにツリーを書きました!(かっこいい😊)Kちゃん、例で見せた絵と同じに書いていました!Fちゃん、雪だるまとサンタさん(かわいい❣️)Sさん、なぜか棒人間が焚き火をしてる所を書いてます。笑笑...
shinbashichonoie
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


年賀状
皆さん年賀状は出しましたか? お子さん達から、年賀状が届きますよ! 児童発達支援のお友達、初めてのポストです!
shinbashichonoie
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


クリスマスツリー(制作)
今日は、流星群の日です! 寒い中外に出て風邪をひかないように😊 ペタペタシールを貼っています。 思った所に貼らないと。。 「キー!」「ウワー!」「なげる」「クシャクシャにする」「席を立ち違うことをする」これは、当たり前の事です。...
shinbashichonoie
2022年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


防災グッズを学ぼう
小学生の防災グッズを学ぼうです。 防災グッズは、さすが小学生です。 順番を守り、「やりたい」「貸して」ときた子に順に貸してくれてました。 H君やY君が、しっかり順番を覚えて、「次は〇〇だから待ってて」(さすが!)と小1組に伝えてくれてました。...
shinbashichonoie
2022年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


お兄ちゃん教えて!
小学生と年中さん、「やる〜」とそばによってきた年中さんに、優しく丁寧に教えてあげています。「ここ?」「違うよ」の繰り返しの会話が続きましたが、しっかりとコミュニケーションをとりながら2人で楽しんでいます。
shinbashichonoie
2022年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page