top of page

検索


巨大ビー玉転がし
皆んなの大好きなビー玉転がし! さとし先生が作ってくれました〜😊 大人気です! 仲良く順番を守って、楽しく遊ぶことができています。
shinbashichonoie
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


コパン祭り準備
夏休みの水曜日限定企画になっております、企画→提案→自分の意見の発表→決まった事を企画書にまとめる→4週にわたり何をするかを決める→作成/制作→飾り→買い物リスト→前準備→コパン祭り→片付け→反省 すごいでしょう!( ◠‿◠ )...
shinbashichonoie
2022年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


ロデオ!
ロディオの様子です。 子ども達がチーム分けしました。 普段ルールをすぐに覚えられないお友達の番になると、チームメイト全員で一周をついていき、「いいよ!いいよ!」「早い早い。」「うまいよ!」「さいこー」「イェーイ!( ◠‿◠ )」とハイタッチ!ものすごい応援でした笑
shinbashichonoie
2022年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


流しそうめん
今回は、麺を茹でるところからです😊 いつもは、食べて片付けるでしたが、皆んな小学3.4年生とかなので、そろそろできるようにしましょうね^_^ってことで、一連の作業をしています。 コパンでやったことは、家でもやってるんですと、お知らせをいただき嬉しく思います!ご家族のために...
shinbashichonoie
2022年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


放デイの水遊び
今日も暑いですね☀️ 良い天気を喜ぶべきか、暑いと、うなだれるべきか。。。 世界では、あまりの暑さに山火事が多くおこっていますね、動物や虫たちの居場所がなくなってしまいます。先日火傷をおったコアラをテレビで見ました、ある国では、民家まで火が来てしまい、人間も避難していたりと...
shinbashichonoie
2022年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


しゅうちゅう〜
パソコンが大好きなE君😊 先生のマネをするのが大好きで、私が事務室にいると必ず隣のデスクで、パソコンを操作し電話をかけてるマネををしてくれます😊普段は楽しいはずの事務室ですが、E君の宿題を見つけた、かっちゃん先生が「さぁ!やるよ〜!」「えっ?イーヤ💦パソコン!パソコン...
shinbashichonoie
2022年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


新聞ビリビリの後はスパイダーマンに変身だ!
ビリビリ大好きですよね😍 新聞をビリビリするのって結構大変なのですが、すごい勢いでビリビリ〜とするので先生達もビックリです^_^ストレス発散だけでなく、指先の力がついたり、想像力や発想力、コミュニケーション力から、他者への思いやり😊...
shinbashichonoie
2022年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


スイカ割り!
スイカ割りです^_^ 本日私は普段よりすごい顔をしておりますのでピンクにぬらせていただきました笑笑坂元です(美月先生もです笑)💦 どうやるのかわからないから「オレやらない」「え〜」と、いつものように消極的なお返事が飛び交う中、一番手が始まると、先生達につられ「右右🫱」「...
shinbashichonoie
2022年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


特別支援学校から職員研修
埼玉県立草加かがやき特別支援学校 櫻井先生と、小島先生が職員研修で来所されました^_^一週間前から体調観察をしていただき、ありがとうございます😊 すぐに仲良くなり、一日を楽しく過ごせました😊 職員間の情報交換もできました😊 より良い未来のために!...
shinbashichonoie
2022年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


かき氷🍧
つめた〜いオヤツです! 自分達でガリガリしてもらっています。 力の入れ方や、力がないお子さんもいるので、最初は先生と一緒にやりますが、「自分でやる!」「一人でやる!」と言ってくれるので、各自食べられる分をガリガリします!蜜を混ぜてしまい変な色になったり笑 お腹をこわさない程...
shinbashichonoie
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


夏ですね〜
暑すぎてって理由で、お仕事はかどらずに、ブログの更新ができておりませんでした💦コパン中田教室では、夏休みに何をしてるのか!と思われている方もいらっしゃるかと思います💦申し訳ありません。 今日からガンガンご紹介していきます😊...
shinbashichonoie
2022年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


線路は続くよどこまでも!
なが〜い線路を皆んなで作っています。 初めは一人一人違う線路でしたが、先生介入で長い線路に変わりました。 右から左から電車がきます。 またまた問題です。いつもの問題です。 「僕が、とおる」「どいて」「キー!」泣く子、怒る子、わめく子、さまざまな意思表示のしかたでございます^...
shinbashichonoie
2022年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


チャレンジタイム!
宿題多い〜!でも、見せてもらうと、絵日記とか観察とか懐かしい思い出です。今は朝のラジオ体操ってないのですか?ラジオ体操カードをもって公園に行ったのを覚えています。 さて、お友達と頑張る子、先生と頑張る子!色々ですが、時に声を大きくして言いたい、もっと一人一人にあった宿題をだ...
shinbashichonoie
2022年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント


さあ!夏休みです^_^
お子さんにとって、うれしいうれしい夏休みが始まりました!お母さん達は、朝昼晩と家事に追われているかもしれません、「お腹すいた」「おやつは?」お疲れ様でございます。お出かけの際は、マスクを忘れずに! さて、お子さん達は、宿題に追われております!教室ではチャレンジタイムの時間が...
shinbashichonoie
2022年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


お手伝いの合間に
児童発達支援のお友達が、遊んだおもちゃを一個ずつ先生が消毒をしています。 幼稚園から通ってくれている小学生のお友達が、先生のお手伝いをしてくれています^_^楽しそうですが。。。 突然走り出し一周回って、またお手伝い^_^...
shinbashichonoie
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


教室に海を作ろう
夏ですね!暑いしか言葉が出てきませんが 気持ちの良い風が吹くと、子供の頃に家族で行った海を思い出して空を見上げ物思いにふける坂元です。( ◠‿◠ ) 教室を海にしよう!みんなで海の生き物を勉強したり作ったりしています。 絵カードを使い、どっちにする?選択をします。選ぶ事が難...
shinbashichonoie
2022年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


お花部隊
日替わりのお花部隊🌸定着してきました! まだ、担当曜日を忘れてしまう子もいますが、「先生、お花」と、声をかけてくれるお子さんが多くなってきましたよ^_^ 曜日や日付を気にするようになり、お水をあげないと枯れてしまうので責任感も養われ、お友達とのコミュニケーションも、しっか...
shinbashichonoie
2022年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


貼り絵
雨が降ったり 太陽がでたり 忙しい天気ですね!いかがお過ごしですか? 最近の湘南の海では、海に浮かぶ公園があったり(ビニールの)マリンスポーツが楽しめるようになっていますね!水着になる勇気がなく、まだ泳いでませんが来年こそは泳ぎます笑笑ダイエットしてます❣️...
shinbashichonoie
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


テーブル委員長
空が曇っています ポツポツ雨 梅雨が戻ってきたようです。 さて、こんな天気のせいなのか、暑くジメジメしているせいなのか、切り替えの上手にできなくて、お当番の日に小学生ができなかったので、幼稚園のお友達が「ぼくやる!」と、元気にかわってくれました!...
shinbashichonoie
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


「先生!僕たちが、来ない時って何してるの?」
教室内研修やプログラムロープレ、プログラムで使うものの作成やお誕生日カードの作成、支援会議。避難場所確認にお出かけするところはどこにしようか会議、それから掃除😊色々やっています。 感染予防対策でオンライン研修が多く大変助かっている坂元です!(^^)...
shinbashichonoie
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page