top of page

放デイの水遊び

  • shinbashichonoie
  • 2022年8月15日
  • 読了時間: 1分

今日も暑いですね☀️

良い天気を喜ぶべきか、暑いと、うなだれるべきか。。。

世界では、あまりの暑さに山火事が多くおこっていますね、動物や虫たちの居場所がなくなってしまいます。先日火傷をおったコアラをテレビで見ました、ある国では、民家まで火が来てしまい、人間も避難していたりと、暑すぎるのは困ってしまいます。【温暖化防止】皆んなが少しずつ何かを変えればできるはず。。。

さて、コパン中田教室では、昔ながらの水鉄砲を使い遊んでいます😊

バケツorオケに水をため、その中でプクプクプク〜と水鉄砲に水をいれます😊

本当に入らない笑

なかなか水が入らず遊べなくて怒る子、辛抱強い子、先生に入れてもらう子、諦めて部屋の中に入る子、さまざまです😊

プクプクと泡がでるのは、水鉄砲の中の空気が抜けて水が入るからだよってゆうことを知ってもらいたいのですが。。。

楽しそうだから良し!😊



 
 
 

最新記事

すべて表示
避難訓練

中田の消防署より、避難訓練の担当の方に来ていただきました。 火事がおこったよ、消火もがんばる! 泡をはったバケツめがけて、消防士さんご用意してくれた、お水の消化器を使いました。 初めての消化器に、アタフタしていましたが、上手にバケツまでお水を飛ばすことができめした。

 
 
 
宮ヶ瀬ダムへ

今回は、ダムのお勉強も兼ねて行ってきました!暑い🥵 展望台に登ったり、ダムの中を通って(涼しかった〜)下まで行ったりしました。 副館長の話も落ち着いて聞けたり、ゲーム形式で勉強をしたり、楽しい時間を過ごしました! 普段走り回ってしまうお友達も、静かに座ってきけました😊や...

 
 
 

コメント


© 2019  by 株式会社さはる

bottom of page