top of page

検索


かけっこ大好き
大好きな、かけっこ^_^ 何周も走っています! 小さく回ると、「違う大きく!」と、先生に注意をするE君でした😊 学校のある日も、少し公園で遊ぼうね! 季節も良いしね!
shinbashichonoie
2022年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


新聞ビリビリ
またまたビリビリしちゃいました! すごい勢いです😊 みんな元気!元気が1番! 今回は、衣装を作って着てる子もいますよ! 想像力。。芸術、スポーツ、食欲の秋です!
shinbashichonoie
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


文字を探そう
皆さん、こんにちは 今日は、教室のお休み日です。いかがお過ごしですか? 私は、朝から町内会の公園掃除に行ってきました!落ち葉がすごいですね。あっ!ススキもはえてましたよ!十五夜は終わってしまいましたが。 さて、新聞の記事の中から、ひらがなを探します。先生が「あ」とお題をだす...
shinbashichonoie
2022年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ソルトアート
塩絵は同じヒーリングアートでも、癒されるだけでなく癒されてすぐに行動に移せる元気(エネルギー)をもらう事を目的としています。 モコモコ、キラキラは大好きです😍 秋の作品
shinbashichonoie
2022年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


制作
児童発達支援の、ハロウィンの制作です。 オバケをかいています。 初めての絵の具、初めての筆、初めてのノリ、 「あっ!手についちゃった!」「あれ?A君、ほっぺは?」「あのね、これ😊」「こっちが目なのね😊」想像力を発揮して、楽しく制作しています!まだまだかざりますよ〜...
shinbashichonoie
2022年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


お月見
お月見の作品です。 坂元宅では、居間にススキを飾りお月見ムードを毎年出していたのですが、ススキどこにいったの?🌾先日山にいったら沢山生えていたのに、泉区では、見かけませんね。 季節が少し変わってきたのかもしれません。 それでも、私は秋がすき😊...
shinbashichonoie
2022年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


敬老の日
台風凄いですね、温暖化の影響でしょうか。 安全に配慮しながら運営させていただきますが、ご心配な方は、お休みの連絡をください。 教室からも、お電話がいくかもしれません。 さて、敬老の日😊 日頃お世話になっている祖父母にプレゼントをつくりました!もう渡したかな?...
shinbashichonoie
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


コパンでピクニック
ゴザを敷いて、座ってお弁当わ食べます。 ご自宅では、ソファだったり、イスだったりで上手に座ってお弁当を食べることができなくて、遠足とかゴザの上で食べる行事が楽しくなくなってしまうお子さんもいます。 実は私も、子供の頃イヤでした💦...
shinbashichonoie
2022年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


押し相撲
小学生の押し相撲 台の上に乗って、楽しく体幹を鍛えます! 体幹だけでなく、他者を認識する事や、自分の力を知る事、相手に合わせる事を学んでいきます。 順番待ちも、仲良くできています^_^ お友達同士のあとは、対さとし先生! 皆んな身長が伸びていて私はビックリしています!...
shinbashichonoie
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


リトミック体操
今日は、皆んなが知ってるいる曲を、歌ったり、踊ったりしました! 普段は大人しく、あまり話さないお友達が歌ってくれたり、思いっきり身体を動かしたりと笑顔の絶えない1日でした!
shinbashichonoie
2022年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


タコさんタワー
制作です^_^ 制作をした後は、積み上げていったり、メガネにして遊んだり😊 児童発達支援の午前は、小さいお子様の為の時間なので、無理せずに、出来ることが増え、困りごとが減っていきます😊
shinbashichonoie
2022年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


お誕生日カード
生徒さんのお誕生日カードを手作りしています! その時のお子さんの好きなキャラクターや好きな物をたくさん詰め込んで、その時の仲良しさん達からのメッセージとお写真。 後々、こんなこともあったな、こんな事もあって大変だったな、なんて思い返してくれると嬉しく思います。...
shinbashichonoie
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


こぱんまつり 打ち上げ
毎回何かイベントをしている最中に「先生!打ち上げやらないの?」「打ち上げって何するか知ってる?」「打ち上げの前に、今のことを楽しんで!」「え〜打ち上げやってよ〜」S君「どうせやらないよ、だからこれもやらない」K君「オレは、どっちでもいい」Y君、「打ち上げは、頑張ったぜ〜フゥ...
shinbashichonoie
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


児童発達支援
夏休みも終わりますね^_^ いかがお過ごしでしょうか 児童発達支援のお友達は、まだまだ毎日が夏休みみたいな感じですね😊幼稚園や保育園に通っているお友達は、どんな夏休みでしたか?保護者の方々は毎日大変だったと思います。お疲れ様でした😊 さて、流しそうめん...
shinbashichonoie
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


プール^_^
夏休み最後のプールです! 今年の放課後等デイの方は、お祭りや製作、アカデミック理科に力をいれていたので、遊びは、あまりなかったかなぁ。。💦 児童発達支援の平日は、新しい生徒さんが多く、プログラムに参加するのがやっとでしたね〜お母さんたちが困っている部分が、よくわかりました...
shinbashichonoie
2022年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


ラララ右手
ラララ右手🎵ラララ右手🎵ラララ右手をクルクル🖐パッ チョキチョキ✌️ダンスをカニさん歩きで タランタラッタッタ グー✊ 次は左手 右足 左足 おしりで最後に イェーイ!ハイタッチ🤚 左右を覚えます! 今回は、小学生のお兄さんが先生と一緒に幼稚園のお友達に教えてあげて...
shinbashichonoie
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


コパン祭り
3週に渡り準備をしてきたお祭りの本番! 自主的に朝早くからきて、お肉を切ったり、お皿やスプーンに名前札をつけたりしてくれました! 「いらっしゃ〜い」と声が聞こえてきたかと思ったら先生たちでした💦 自主的に何かをしたり、言えるようになるには、もう少し時間がかかりそうです。...
shinbashichonoie
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


シャボン玉
教室の廊下でシャボン玉をしました。 大きい兄さん達、最初は苦戦しています。 なぜか小さい子達の方が上手です💦 イライラする子 あきらめる子 小さな子をジーっと見る子(自分より上手だから)色々反応があり、そこをどう良い方向に向けていくか😊シャボン玉一つでも色々なお子さんの...
shinbashichonoie
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


コパン祭りの準備
明日は、楽しいコパン祭り 3週にわたり準備してきました! 今日は、買い物です!公園は、やめて買い物にしました。 さて、ミッションです! かき氷組 お菓子組 備品組 焼きそば組に分かれてのお買い物です! 電卓と予算袋をもって元気にお買い物です!...
shinbashichonoie
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


まとあて!
夏休みもあと一週間ですね!日本全体を見ると、もう始まっている学校もあるとか😊 今年の夏休みは、どうでしたか?宿題終わりました?私、坂元が今年の夏休みの宿題をお手伝いしている生徒さんは2人、あと少しです😊木曜日には終わります、一人は、ひらがな練習、一人は、たて笛😊...
shinbashichonoie
2022年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page