合同サッカーshinbashichonoie5月1日読了時間: 1分小さい子から大きい子まて、いずみ教室と合同のサッカーです。今回は、グラウンドを借りてみました!安全第一!児発の小さいお友達は、サッカーに参加する子と、しない子とわかれました。自由に走り回りその場にあったもので、考えて遊んでいました。放デイの子は、先生の話しを聞き、しっかりと練習から試合まで参加することができました!色々ありましたが、楽しく過ごせました!
身だしなみ放課後等デイサービスの大きいお友達。 身だしなみの大切さと練習です。 歯を磨かない(感触等で磨かない)髪に寝癖がついていても気にならない(自分では、良いと思っている)ズボンを上げきれない(お尻が出ていても気づかない)等、周りから見ての困りごと、本人は気にならない、でもね、ち...
母の日のプレゼント🎁アカデミック理科2週に渡りアカデミック理科 白い花に色をつけよう!(ミックスフラワー)ですが、なぜか染まらない💦 母の日に白い花は、よくない。 染まらない。。。 以前いずみ教室の前で栽培をした花は、とてもよく水を吸いあげ、キレイな色に染まったのに。。買ってきた花は、水を吸わないのに枯れな...
大きなシャボン玉大きなシャボン玉を作ろうと頑張っております。失敗を怖がらないお友達のチャレンジです。小学校の高学年や中学生になると、失敗したら、かっこ悪いと思うのか、チャレンジせずに外野でヤジを飛ばす子が増えてまいります。 そんな中でもチャレンジャー達は、気にせず楽しんでます。社会に出た時...
Comments