先生、僕たちがいない時って何してるの?パート4shinbashichonoie2023年9月5日読了時間: 1分階段の掃除に、洗車に、チャイルドシートのカバーの洗濯とイスの消毒です。大人になっても掃除や洗濯は、やるんだよー中田教室では、テーブル委員、ピカピカ隊長を作り、日々なにげなく、楽しみながら促しています。風邪が流行っているようなので、消毒は大事です!
階段の掃除に、洗車に、チャイルドシートのカバーの洗濯とイスの消毒です。大人になっても掃除や洗濯は、やるんだよー中田教室では、テーブル委員、ピカピカ隊長を作り、日々なにげなく、楽しみながら促しています。風邪が流行っているようなので、消毒は大事です!
英語で遊ぼう皆さん楽しみにしている、英語で遊ぼう😊 色々な色です。赤、オレンジ、黄色! 前に出て言われた色を貼る時に「ぼくもやりたかったの」と、まだ終わっていないのにお席でつぶやく子、こうゆう時って癇癪につながることがありますよね、「並びます」「できるから大丈夫」「こっちだよ」と、先...
新聞ビリビリからの。。。今日は、雪がチラホラ降っていましたね、寒かった〜☃️こんな寒い日は、お湯または紅茶に生姜粉と蜂蜜をいれ飲んでおります、坂元です😊教室のお友達は元気いっぱいです! 新橋ビリビリからの雪合戦と、かまくら作り。 新橋も丸めて投げたら痛いとゆう事の説明をし、行ってはいけないことの...
トンネルくぐってサーキットデコボコ道やトンネルをくぐります。 ⓵順番を守る ②やりたくても待つ ⓷トンネルで怖くなっても頑張って進む ④前の子が遅くても、ぬかさない、押さない こうゆうことを学びます。 ムズムズしてきたかな?様子を伺いながらお声掛けしていきます。できました😊
Commenti