top of page

検索


けん玉
新聞紙でけん玉作り(^^) テープやガムテープのはりかたがとても上手!かっこよくできました( v^-゜)♪
-
2020年4月16日読了時間: 1分


ウォッシュ ユア バンド
高校生のお友達が教えてくれた手洗い歌 嵐が歌ってるよ!(嵐は、わかる(^^)) P。。。誰?(笑) ジャニーズ?先生のジャニーズは、たのきんトリオです(笑)シブがき隊(笑) 「先生、だれそれ~ヤバい笑っ」メチャメチャわらっていました...
-
2020年4月16日読了時間: 1分


タコ
工作です!タコをたくさん作りました~ 楽しいひととき 夢中になって作っていました!
-
2020年4月10日読了時間: 1分


読み聞かせ
最後までしっかりと聞くことができました! 今日は、初めて来たお友達に、教室のなかを列車になって案内したり、自己紹介カードを仕上げたり、盛りだくさんでした!
-
2020年4月8日読了時間: 1分


ブルーベリージャム学習
今日はジャムおじさんを呼んでのブルーベリージャムをおいしく作るには会をひらきました! この道20年のベテランジャムおじさん! 本当は、タケノコほりやブルーベリー狩りにバーベキュー等々のイベントー予定していたのですが。。。 次は教室でジャム作りを企画します!
-
2020年4月6日読了時間: 1分


食事のあと
熱心に掃除をしてくれています! どこまで行くのかな? ありがとう(((o(*゚∀゚*)o)))
-
2020年4月4日読了時間: 1分


コロナ対策
こぱんのお友達は、手洗いとうがいをきちんとしてくれています お声かけをしなくても、玄関においてある消毒液で消毒し部屋にはいり、荷物をおいて手洗い場へ、手を洗ってうがいをして さ~遊ぶぞ~
-
2020年4月3日読了時間: 1分


アカデミック理科!
糸電話の作成をしました! 懐かしいですね~ 子供達は、細かい作業をがんばっていました 「風船でもできるよ!やってみよう」と、みわ先生(^-^)/ 本当に聞こえました! 不思議。。皆さんもやってみてください(^^)
-
2020年3月30日読了時間: 1分


個別療育
集中して、じっくりと個別の課題にとりくんでいます(^-^)/がんばれ~ それぞれの課題、苦手なこと 「どうしたらこうなるの?」「どうしたらいの?」疑問がいっぱいです。 「先生!終わったらUNOやっていい?」「早く終わるには、どうしたら良いか考えて!」「かんがえられなかったら...
shinbashichonoie
2020年3月29日読了時間: 1分


ゼリー作りですよ☺️
本日のプログラム🍊ゼリー作りですよ 「え~こんなんで、できるの?」「うわ!おっ!はい!」初めての経験のようす😁 ビックリされてました 魔法の粉をいれて、マゼマゼ🧡マゼマゼ🧡 クルクル🧡マゼマゼ🧡 冷やして、オレンジゼリーのできあがり!...
shinbashichonoie
2020年3月21日読了時間: 1分


ボールプール🎵
ボールプールかと思いきや、新聞です。。 ビリビリやぶったその後は。。。 紙吹雪にしたり、もっと小さく破ったり、丸めてゴールにいれたり色々できました! 最後は、先生も一緒に入ってしまい💦 ハイポーズ🙆
shinbashichonoie
2020年3月17日読了時間: 1分


こんにちは👋😃
3月1日に開所いたしました! こぱんはうすさくら 横浜中田教室です。 今日は皆で楽しくトランプをしましたよ 小さいお子さまも、小学生も、なかなか手強い! 数字が読めないお子さまも、楽しく読めるようになるように、工夫しております☺️
shinbashichonoie
2020年3月8日読了時間: 1分


内覧会が始まりました!
こんにちは、中田教室です。 楽しく明るい教室になるように頑張っていますよ😃研修風景です。 一度見にいらしてください。 たくさん、お話ししませんか(((o(*゚∀゚*)o)))
shinbashichonoie
2020年2月22日読了時間: 1分


はじめまして🎵
こぱんはうすさくら 横浜中田教室です。 この度は、3月1日オープンにむけて、少しずつですが、準備がととのってまいりました。 今しばらく、お待ちください(*^^*)
shinbashichonoie
2020年2月11日読了時間: 1分
bottom of page
