top of page

検索


かき氷食べよ!
毎日毎日暑いですね!いかがお過ごしでしょうか。 一年中食欲旺盛な私も、夏バテなのか今年は食べたくないです(涙) しかし!アイスは食べれます笑 教室では、お子さん自身でかき氷を作っていただき、皆んなで楽しく食べる、お腹を壊さない量を知る!色々なシロップを経験してみる、もちろん...
shinbashichonoie
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


スケッチブックシアター
いく先生が、皆んなのために作ってくれるスケッチブックシアター メロンパンく〜ださい!何個?2個! 今日は、かっちゃん先生がスケッチブックシアターデビューをしました(o^^o) 他の先生みたいに皆んなをひきつけることができるかな? できております(o^^o)...
shinbashichonoie
2021年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


プール
皆んなで水遊び! 最初のお約束 お友達のイヤがることはしない お友達の上にはのらない みんな仲良く です(o^^o) スイカも食べて(この夏5回目のスイカです)
shinbashichonoie
2021年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


こぱんまつり
今年もやりました〜^_^ 緊急事態宣言にともない、保護者の方の参観は中止させていただきました。ご了承ください。 去年参加をしてくれたお友達は、お手伝いもスムーズに^_^自主的にお皿洗いやお片付け、小さい子のお世話等々やってくれました!素晴らしい(o^^o)...
shinbashichonoie
2021年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


チャレンジタイム
小学生のお友達は、教室にくると1番にやることがあります。チャレンジタイム! 宿題や課題をする時間です。 自主的に始めます! 今日は、仲良しさん同士で勉強部屋にて宿題をしていました^_^ 学習をする習慣がつくように促しています。
shinbashichonoie
2021年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


ぼんちゃれんじ
小学生以上のお友達のボンチャレンジ! お友達同士でお題をだしています。 みんな同じかっこうできているかな? お題を出すお友達は、すごく楽しそうです!
shinbashichonoie
2021年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


児童発達支援
新しいお友達がきました! まだ3歳にみたないお友達です。 お迎えに行くと泣いてしまいます。大好きなお母さんと離れてしまうから。。 車が発進し、少したつと泣きやみます。教室に到着すると笑顔になります。 初めは皆さん、こんな感じです^_^...
shinbashichonoie
2021年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

七夕
どうして会えないのでしょうか。。。 星。。でてない。。 毎年楽しみにしている七夕 会えない。。皆さんは会いたい人に、すぐに会える距離にいますか。。な〜んて大人の会話は、あとにして(o^^o) 生徒さん達は、短冊に欲しいものばかり書いてありました!クリスマスのプレゼントと勘違...
shinbashichonoie
2021年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


七夕の作品
七夕の飾り付けを沢山つくっています ただ折り紙で飾るだけではありません。 貼り絵や絵の具を使ったもの、もちろん折り紙も使います。 色々なものを使って、七夕をお祝いします
shinbashichonoie
2021年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


輪になって遊ぼう
今回は、小学生達の輪になって遊ぼうです。 名前を呼びタオルを相手に向かって投げる 名前を覚える。。コミュニケーションの第一歩です(o^^o)
shinbashichonoie
2021年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


児童発達支援のサッカー
ポカポカの昼下がり みんなで原っぱへでかけました! サッカーゴールを設置して小さいボールをポーン! ボールに行くかなとおもいきや、各々違うことをし始め💦でも、号令がかかると一度は集まり一通り参加することができました^_^ 外にでると、みんな良い顔してるね!
shinbashichonoie
2021年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


かんぽっくり
制作をして作ったものを使い遊びます。 上手に作れたかな?放課後等デイ、小学生のお友達です!乗ってすぐに壊れちゃったお友達も。。・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 先生と一緒にダイエットしましょうね!笑
shinbashichonoie
2021年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


サッカー教室
2回目のサッカー教室、前回と同じところに行きました! 2回目なので、皆さんルールもきちんと守れていましたよ! 元サッカー選手のジャハン先生にも来てもらいました!国際交流もできました。 この日は試合もでき、普段一か所にいる事が、にがてな子が、「おれ、キーパーできた!」と喜んで...
shinbashichonoie
2021年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


新聞ビリビリ
新聞タワーを作ろうのはずが。。。 なぜか、思いっきりビリビリやぶり始めたお友達がいて💦あっとゆうまにビリビリになりました(o^^o) 新聞の中にもぐって、モグラごっこをしたり、紙吹雪にしたり、破っている最中に掃除を始めてくれる子がいたり、ビリビリは先生達も大好きなので、や...
shinbashichonoie
2021年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


バルーン遊び
真ん中に座って、何が見えるかな? どんな気持ちになるのかな? みんな笑ってるから楽しいかな? 大波 小波 ブルブルブルブル 右 左 上 下 ユラユラユラユラ 楽しい時間 力の出し方や、緩め方を学びました
shinbashichonoie
2021年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


生活療育です
今の時代、男の子も掃除しないと結婚した時に奥さんに怒られます!? 掃除会社に就職をするかもしれませんし、家の掃除をしないと、身体も汚くなります。家の中だけではありません、玄関が汚れていると、良い運気が逃げてしまいます。運気をあげて、健康的に過ごしましょう!...
shinbashichonoie
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ごっこ遊び
お店屋さんごっこ、お弁当屋さんごっこ お母さんごっこ 色々なごっこ遊びができます いく先生の手作りの食品、パンズがあったり、おにぎりや卵焼きもあります 皆んなの苦手なブロッコリーも! お箸の練習をしたり、タワーを作ったり! 素晴らしい(o^^o)
shinbashichonoie
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

どんな気持ち?
笑ってる顔 泣いてる顔 怒っている顔 他者の心に気づくとき、顔の表情がわかることはとても大切です。 アニメのような鬼顔に変われば、あっ!この人怒ってる!と気づくし、反対にハートマークがいっぱい出てきてドラえもんのようにクシャクシャな顔になれば、喜んでるとすぐに気づきます。...
shinbashichonoie
2021年5月12日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


サッカー教室パート2
教室の内容を書き忘れましたので💦 パート2です(^○^) ⭐️ストレッチ→ランニング→ボールをもってポールを回る→ボールを蹴る→ボールを蹴りながらポールを回る→ドリブル→ヘディング→フリースロー→メディ先生からボールをとる! このような内容でした!...
shinbashichonoie
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


サッカー教室
大好評でした(o^^o)サッカー教室! 深谷通信隊に行き、原っぱでおもいっきり体を動かしました! メディ先生は、昔サッカー選手でした! その頃の写真が見たい?それはまた次の時にでも(^○^) サッカーを楽しむ子もいれば、全然違うことをやっている子もいましたよ💦😊...
shinbashichonoie
2021年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント
bottom of page