top of page

検索

フィンガーペインティング
今回のテーマは、もみの木 です。 どんなクリスマスツリーになるのかな。。 乞うご期待!
shinbashichonoie
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント

生活療育
おやつで使った、お皿を洗ってくれています。 家でもやってくれてるかしら(o^^o) 今度お母さんに聞いてみよう^_^
shinbashichonoie
2021年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


公園へ
近所の公園に行き、おもいっきり身体を動かしました! サッカーをしたり。ブランコに鉄棒 追いかけっこ! 先生達がヘトヘトになるくらいみんな元気です!
shinbashichonoie
2021年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


トランプ
神経衰弱。スピード。 今日の早いお帰りのお友達、一人なので先生と対決!
shinbashichonoie
2021年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

お散歩へ
良いお天気だったので、お散歩へ 消防車を見に立ち寄りましたが。。。 消防車は、いませんでした。トホホ💦 なので御霊神社まで(o^^o) 気持ちよかったですよ! 交通ルールを守りながら、楽しくお散歩できました。
shinbashichonoie
2021年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


秋を探しに
ポカポカ良い天気 体調には気をつけてお過ごし下さい。 さて、秋を探しに少し離れた公園にいってきました。 落ち葉を拾ったり、公園を一周散歩したり、走ったり(^O^) 焼き芋を食べながらにすればよかったかなぁ。。。 次は焼き芋も!
shinbashichonoie
2021年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


ドングリ制作
♪ドングリ コロコロ ドングリコ♪ 先日のプログラム秋を探しにで拾ったドングリをつかって皆んなで顔を書きました! ハロウィンの月なので、おばけやガイコツもいますよ!
shinbashichonoie
2021年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


えんぴつもてるかな?
児童発達支援のお友達もチャレンジタイムがあります^_^ えんぴつ、色鉛筆をもち、塗り絵やお絵かきをします。年長さんになると、ひらがなやカタカナ、点つなぎ等々を始めます。 もちろん集中力の少ないお友達もいれば、何枚もこなそうとしてくれるお友達もいます!...
shinbashichonoie
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント

動物パッチン
洗濯バサミを利用して、指先の力、動物や昆虫、海の生き物の名前や、車や電車、数を楽しみながら学んでいきます。 タコさんを、まる!と答えるお子さんもいます。名前を教えてと聞かれなければ、正解です!タコの頭は、まるです^_^
shinbashichonoie
2021年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


児童発達支援さんマスク
マスクをつける練習をしています! 最近は、ワクチン接種も進み、少し落ち着いているようですが、油断大敵! インフルエンザもありますよ! なかなか、長い時間つけていられないお子さんが多いのですが、頑張っていますよ! 素晴らしいです^_^ありがとう! (*^o^*)
shinbashichonoie
2021年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


紙粘土
ツンツン ペタペタ コネコネ クルクル 匂いを嗅いで なんだ?って顔 児童発達支援のお友達の初めての紙粘土です。 不思議なお顔 少しお兄さんのやっていることをマネして 形にならない、かたちをつくって自信のある笑顔!かっこいいよ!
shinbashichonoie
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


秋を探しに
秋を探しにでかけました。 午前中の児童発達支援のお友達です。 ふだんと違う事をしようとすると、イヤイヤ参加しようとしているようにみえますが、不安なだけだったりします。初めてのことは大人でも不安になりますよね。 でも、やってみると。。。 おもしろい^_^...
shinbashichonoie
2021年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


英語で遊ぼう
児童発達支援さんの、英語で遊ぼう! 見てください!塾にも行けちゃう集中力! 素晴らしいです(o^^o) 今回は、CAT & DOGです😸 楽しみながら、発言すること、皆んなの前にでて字を書いたり、発表すること、間違えても気にせずに次に進むことを学んでいきます(⌒▽⌒)
shinbashichonoie
2021年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


コパンで映画館
部屋を薄暗くして、児童発達支援さんの映画館。 お友達の邪魔をせずに見れるかな? 最初にルールとマナーの説明があり、すごく良い雰囲気で、見ることができました!映画館に行けそうだね! https://youtu.be/ReoA7gyKgjA 見ました。...
shinbashichonoie
2021年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


雑巾がけ競争
最近の学校は、床の雑巾がけなんてするのかしら。。私の小学生の頃は、よくやっていました。上手に前に進めず💦嫌いでしたよ(T-T)嫌がる生徒さんの気持ちがよくわかります。でも、全身運動!
shinbashichonoie
2021年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


児童発達支援
皆んなで仲良く楽しく遊びながら色々な事を学んでいきます。2歳から6歳のお友達です。 初めて見る物 触る物 初めての匂い 感触 音 初めてのお友達 楽しいこと 嫌なこと コミュニケーションがとれず意思表示も、苦手。初めて教室に来た時の皆さんです。 でも、1ヶ月もたつと。。。...
shinbashichonoie
2021年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


公園へ
緊急事態宣言で夏休みがのびたので皆んなで近くの公園にいきました。 マスクをつけて〜。。。はずしてしまう子もいます。なかなかつけるの難しいですよね、感触もいやだし、かゆくなる子もいます。 さてこの日は、幅の広い年齢層で下は3歳から上は15歳までのお子様がコミュニケーションをと...
shinbashichonoie
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

ブルーベリー狩り
本日も暑く青い空が広がっていました! 皆様体調は大丈夫でしょうか 防災センターに行く予定でしたが、緊急事態宣言で学校も8月いっぱいお休みになったので、密をさけ、青空の下、ブルベリー狩りにしました!中田教室のジャムおじさんのブルーベリー畑 10年15年かけて育てたブルベリー...
shinbashichonoie
2021年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

フィンガーペインティング
お題は、花火です。 夏の夜空にバーン ドーン パチパチパチパチ 輝く花火 私も子供の頃は江ノ島や厚木の花火大会に家族でよく行きました! 何年か前までは、三浦の花火大会に毎年行っていましたよ^_^ どちらかとゆうと、私は冬の花火がすきです。熱海によくいきました。懐かしい。。...
shinbashichonoie
2021年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


公園へ
雨がやっとやみました! プールも中止してしまったので、来週あたりプールにしましょう! 今日は、公園へ 久しぶりの外!元気に遊びました。
shinbashichonoie
2021年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page